泉佐野市ふるさと納税特設サイト「さのちょく」
  • 投票バナー
  • 2024おせち
  • 年内発送
  • いてまえ!「定期便」
  • 企業と地方と人をつなぐ、新しい仕組み。#ふるさと納税3.0
  • 災害支援プロジェクト

いてまえ!泉佐野ニュース

  • 泉佐野市は総務大臣から令和5年9月28日付「令和5年10月1日から令和6年9月30日まで」の間「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました 

#ふるさと納税3.0

実施中のプロジェクト一覧

キャンペーン・特集

  • さのPay
  • 旅行行くならpeachでGo
  • 企業版ふるさと納税
  • PayPay商品券
  • SNSキャンペーン
  • ポイント制

公式SNSアカウント

いてまえ!泉佐野

泉佐野市の人気のお礼の品を作る
生産者の皆さんを取材!

泉佐野市について

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒和泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
泉州タオルや水ナス、泉州たまねぎが名産で謝礼品の中でも人気の品です。

泉佐野市のふるさと納税