100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい
目標達成!
たくさんの応援
ありがとうございました。
-
- 現在の寄附金額
- 7,069,000円
-
- 目標金額
- 5,375,000円
- 131%
-
- 受付終了
-
- 期間
- 2021年09月29日~2022年03月31日
-
- 526件
受付終了
プロジェクト詳細
続きを読む
応援寄附する
-
100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい G039 【期間限定】泉佐野の地酒「都娘」羽衣 1800ml
- 5,000円
-
- 入金確認後、20日以内に配送予定
受付終了
-
100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい G040 【期間限定】荘の郷 大吟醸 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 720ml
- 9,000円
-
- 入金確認後、20日以内に配送予定
受付終了
-
100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい G041 【期間限定】泉佐野の地酒「荘の郷」720ml詰め合わせセット【シルバー】
- 27,000円
-
- 入金確認後、20日以内に配送予定
受付終了
-
100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい G042 【期間限定】泉佐野の地酒「荘の郷」1800ml詰め合わせセット【ゴールド】
- 45,000円
-
- 入金確認後、20日以内に配送予定
受付終了
-
100年建築を活かした酒蔵カフェ創造プロジェクト 築100年の大型木造建築を次世代に残したい G043 【期間限定】泉佐野の地酒「荘の郷」1800ml詰め合わせセット【プラチナ】
- 90,000円
-
- 入金確認後、20日以内に配送予定
受付終了
築100年の大型木造建築を次世代に残したい
関西空港の対岸、昔ながらの自然豊かな風景が息づく日本遺産認定エリア「日根野荘」に位置し、約100年前に建立した大型木造蔵2棟を有し、70年前から当時”幻の酒”と呼ばれた吟醸酒を生産、今日の造りに活かしております。
”量より質の酒造り”を信念とし、全工程を昔ながらの手作業にて行っていることが評価され、直近の「令和3年 全国新酒鑑評会」におきまして「金賞」を受賞致しました。