“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~
受付中
-
- 現在の寄附金額
- 1,036,000円
-
- 目標金額
- 4,375,000円
- 23%
-
- あと91日
-
- 期間
- 2023年08月18日~2023年12月31日
-
- 128件
- 本プロジェクトはふるさと納税型クラウドファンディングになりますので、税額控除の対象になります。
プロジェクトが未達成となった場合
・未達成の場合でも「返礼品」は送付します。
・取扱及び返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
・取扱及び返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
プロジェクト詳細
続きを読む
応援寄附する
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G445 クリームたっぷりカスタードシフォン 6個
- 5,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G446 よくばり贅沢カヌレ プレーンのみ
- 6,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G447 よくばり贅沢カヌレ 3種詰め合わせ
- 7,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G544 4種のマドレーヌとフィナンシェセット(12個)
- 8,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G545 4種のマドレーヌとフィナンシェセット(24個)
- 16,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G546 なめらかチーズケーキパルフェ3種 6個入り
- 10,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G547 クリームたっぷりカスタードシフォン 12個
- 10,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G548 お家で楽しむアフタヌーンティセット(1セット)
- 13,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
-
“パティスリーの作り立ての美味しさをそのままに”おうちスイーツ満喫プロジェクト! ~地域の美味しい食材を使ったお菓子をもっともっとお届けしたい~ G549 お家で楽しむアフタヌーンティセット(2セット)
- 26,000円
-
- 入金確認後、60日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
-
- 数量
-
~沢山の方に地域の食材を使った美味しいスイーツをお届けしたい~
~コロナ禍で見直されたおうち時間にスイーツの彩りを~
パティスリーとしてシェアキッチンでの出店をはじめた当初、コロナ真っ只中で不安も大きかったのですが、実際に想像をはるかに超える沢山のお客様の笑顔を目の当たりにし、美味しくて美しいケーキと焼き菓子に改めて、大きな可能性を見出すことが出来ました。
自身も2人の子育てを経験していく中で、おうち時間の大切さを実感しました。そんな“ほっと一息”みんなが笑顔になれる空間作りのお手伝いを、お菓子作りを通して提供することにチャレンジしてみようと決意しました。
しかし安心して食べられるお菓子を安定供給するには、またフードロスを最小限に抑えるには一定の機材や道具が必要。次の課題が見えてきました。